
本年もよろしくお願い致します!
2017年01月01日(日)
昨年中は新しい方々や懐かしい方々、懲りずにずっと付き合ってくださってる方々に囲まれ、念願のCDリリースを達成できました。
細々と目立たぬように歌ってきてしまったにも関らず、東京・大阪・山形の皆様に囲んでいただいた。おそらく相変わらずマイペースでやるだろう。しかし新たな試みもやってみよう。
また皆様を犠牲にして歌わせていただく日々が続くだろう・・・
本年もよろしくお願い致します!
本年も絶賛発売中!
今年からがどう歌っていくか悩みどころである。
Amazonストア
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5-%E8%90%B1%E5%8E%9F%E6%81%B5%E8%A1%A3/dp/B01LPR8HWY
disk unionストア
http://diskunion.net/jazz/ct/detail/1007183106

レコ発ライブ終了
2016年11月20日(日)
CD発売関連事項が全て終わった。発売前の不安は皆さんの応援のお陰でどこ吹く風…
なんていってもレコ発ライブの集客だけが心配だった。
どこも満員近くから回転するほどのお客様に囲まれて人生最大に幸せだった。
通過点というタイトルにしながらもう最初で最期でよいとも思った。
しかしこれから辞めるわけにも行かずCDを売り切らないといけない。
今年は少しゆっくりして来年早々、フルスロットルでいかないといけない。
もう新天地でのライブ場所が3つもある。自分の魅せ方をもっと研究する必要性を感じている。
やること山積みである。
ガンバロー!

タワレコ渋谷店挨拶行きました!
2016年10月23日(日)
CDショップに久々に行った…こんな人増えてると思う。
CDの購買意欲を掻き立てるのは意外と単純でお店のスタッフおすすめの
ポップだったりする。
聴くしかない!必聴です!なんて書いてあるだけでとりあえず試聴には至る。
そういうお願いの挨拶。非常に大切。
担当の岩見さんに感謝です!
https://youtu.be/_jeNALz6FR4

「passage」@ミスターケリーズ大阪
2016年10月17日(月)
久々の大阪!懐かしい顔ぶれと、初めましてが同居して高揚しっぱなしの中、素晴らしいミュージシャン、ケリーズの素晴らしいPAさん、スタッフ、オーナーとそして師匠のおかげでライブは無事終了!
10年前に大阪を後にしたが、いつかケリーズで歌える日がくればいいと思っていた。
遅咲きシンガーとも言われているしここまで来るのに10年かかったがこれも全て完全なるタイミングだと思っている。

HPもリニューアル
2016年10月01日(土)
HPもリニューアルとなり、新規一転、正念場。
レコ発記念ライブ月間とゆうことで忙しい1か月となる。
初めてお会いできる方々もいるし、20年ぶりの同級生もいる。
久々に東京を脱出。
皆様の支えに改めて感謝する時期となる。
風邪にだけ気をつけよう!

今年も最終日・・・
2014年12月31日(水)
今年も最終日・・・本年も皆様の支えでなんとか歌ってこれました。聴いてくれて、励ましてくれて、苦言もいってくれる方達がいなければとっくに辞めてました。感謝の気持ちを伝えたいです。来年はもっと飛躍の年にしたい!ますます懲りずにお付き合い願います(^_-)-☆よいお年をお迎えくださいませ!